GEMS COMPANY – 王道と最新型を行く未来のアイドル像を描く

GEMS COMPANY – 王道と最新型を行く未来のアイドル像を描く

「しゃかりきマイライフ!」

ユニット名ERINGIBEAM.は、モールス信号がわかるという特技を持つ奈日抽ねねが好きなエリンギとレイカ様の愛称でセクシー担当の有栖川レイカが放つ女子力が上がるというレイカビームの語呂合わせ。2人の個性が反映されるようなユニット名にしたいという思いが込めれているという。

電波ソング要素がふんだんに詰め込まれた2人の掛け合いが痛快なキラキラポッピンサウンドが印象的であり、ステージには観覧車やお菓子、さらに花火の演出などとにかく明るく、楽しいが詰め込まれている「しゃかりきマイライフ!」。ダンスも全力ではっちゃけまくっているその様はライヴでも盛り上がるに違いないだろう。


「メッセージ」

これまでの楽曲とは打って変ってシンフォニックなミディアムバラードを歌うのは、citross。青ぶちメガネが印象的なポンコツ姉さんこと音羽雫と色々大好き好奇心旺盛てんこ盛りJDの城乃柚希、そしてゴスロリファッションでグループ最年少の長谷みことからなる3人組ユニットである。

光と闇のコントラストが映える自然の中で歌われる「メッセージ」は柔らかなシンセサイザーを主軸に紡がれるポップバラード。ドラマチックなスケール感に満ちたサビで生きることへの喜びが爆発される瞬間が感動的で、優しさと強さを兼ね備えた至極のナンバー。


「DESIGNED LOVE」

ボーイッシュな見た目が特徴的な赤羽ユキノとネイルもメイクも大好きアダルティな一文字マヤ、アイドルオタク担当こと花菱撫子の3人組MATULIP。

高級スポーツカーに囲まれたガレージを舞台となる「DESIGNED LOVE」は、アダルティなアーバンポップを展開。華麗なステップを踏みながら切ない表情を浮かべる3人はセクシーでありながらキュートにも映る。思わずドキッとしてしまう歌詞も含めて甘美で魅惑的なナンバーに悩殺されること間違いなし。


と、ここまで公式チャンネルにて発表されている全6曲を紹介させていただいたが、共通するのは高水準なダンスとサウンド、歌唱力、そして楽曲にリンクした映像技術だ。

『ファイナルファンタジー』、『ドラゴンクエスト』、『キングダム ハーツ』などスクウェア・エニックスを代表するゲームシリーズを思わせるような壮大な映像美に魅せられながら体感する楽曲は、新しいアイドルの形を見出したと言える。また、もしGEMS COMPANY がVR技術や映画館での4DXなどとクロスオーバーしたライヴが実現したならば…とこれからの可能性に期待せずにはいられない。

今回は楽曲にフューチャーしてお届けしたが今後は個々のキャラクター、配信動画、ライヴにフォーカスを当て、彼女たちの魅力に迫ることができたらと思う。

BanG Dream!プロジェクトによる声優ユニットや、Aqours.、μ’s.の次を担う次世代アイドルは間違いなく彼女たちになるだろう。


関連 : 水科葵 インタビュー
https://toppamedia.com/interview-2019-6-mizushina-aoi-gems-company/

    Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.