海月ねう(読み方 : みつきねう)
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCLXxry0HqEz_mzHSsXwrhYg
HP : https://neu0054.wixsite.com/mitukineu
Twitter : https://twitter.com/mitukineu
Instagram : https://www.instagram.com/neu0054/
海月ねうは2018年3月、YouTuberに動画を投稿し活動を開始。海月(くらげ)を模した見た目をしており、自身を「2.5次元なだけの普通のはかせです₍ᐢ. ̫ .ᐢ₎」と称する彼女。不定期にYouTube上で動画をアップしている。独自のゆるふわなキャラクターや世界観に魅せられたユーザーも多く、2018年11月現在YouTube上のCH登録者数は2万、Twitterのフォロワーは1万2千を突破している。
そんな彼女だが、一時休止期間を経た後、自身のモデルを得て(※お友達のブライニクル海鮮丼メンバー(鮫谷そう / 宇芭湖るう / 海老沢せう)も同様に)、2018年7月より活動を再開した。そこから、upd8への加入、VTuber”DD”とのコラボ、VTuberチャリティーライブへの出演、オリジナルソング「jelly girl」のリリース等、学校の合間を縫って、精力的に活動している。
活動からまもなく8ヶ月が経過するが、まだまだ未知の部分も多い海月ねう。今回、そんな彼女の活動再開後の軌跡を中心に、メール形式にて初の単独インタビューを実施した。
文章 / 海月ねう 編集 / 宮久保 仁貴
-TOPPA!!初登場という事で、海月ねうさんの自己紹介をお願い致します。
海月ねう : こんてちあ!YouTubeにて色んな動画投稿をしています海月ねうです\(◡̈)/右目の視力は1.5です\(◡̈)/
–わぉ!素晴らしい視力ですね!続いては、海月ねうさんがYouTuberとして活動しようと思ったきっかけを教えて下さい。
海月ねう : YouTuberとあまり意識した事は無いのですが、動画投稿を始めようと思ったきっかけは友達の「YouTubeやってみたら?」の一言でした!最初は何も考えていませんでした( ¨̮ )
–なるほど。そこから続々とユニークな動画をアップされていかれましたが、普段の動画撮影や編集において、注力している事を教えて下さい。
海月ねう : 毎回同じような動画にしないで新しい事をしたり、見ていて飽きないものを心がけています!編集はかなり力を入れてます\(◡̈)/
–また、今年7月にモデリング等大幅にパワーアップされてYouTube活動を再開されましたよね!休止期間中に考えていたことを教えて下さい。
海月ねう : 周りだけどんどん進んでいって自分は止まったまま、ちょっと不安な時がありました……( ¨̮ )早く再開して色んなことをしたいと思っていました\(◡̈)/
–復活後の反響はかなりのものだったかと思いますが、実感は如何ですか?
海月ねう : ずっと待ち続けてくれたファンがいて、みんなが「おかえり!」って言ってくれて、本当に嬉しかったです。
–嬉しいエピソードですね!さて、海月ねうさんの動画に花を添えるブライニクル海鮮丼メンバー(鮫谷そう / 宇芭湖るう / 海老沢せう)について、どう思われていらっしゃいますか?
海月ねう : 大切な仲間です\(◡̈)/ぶつかったりする事もあります。でもちゃんと話し合いをして1番良い答えを出すことが出来ました\(◡̈)/自分の本音をちゃんと言える友達がいるってすごく素敵なことだと思います!海月が泣きながら相談した事もあります。その時、みんなは真剣に話を聞いてくれて沢山笑わせてくれました\(◡̈)/大切な人達です。
–お互いに良い関係を築けていて、素晴らしいと思います!そういえば、先日はオリジナル曲「jelly girl」をリリースされましたね!この曲の聴きどころを海月ねうさん自身の視点で教えて下さい。
海月ねう : 実はあの曲、3月から制作をしていた曲なんです!!半年かけてゆっくり作りました!海月自信が作詞をしたので、歌詞一つ一つから海月の思いが届いたら嬉しいです!
–沢山の期間をかけられていたんですね!本曲ですが、Future Bassやラップ等、数々の音楽要素が感じられます。この曲/MVリリースをサポートしてくれた方々を教えて下さい。
海月ねう : 音楽関係はリリーの法則さんです!みんな面白くて優しい人達です\(◡̈)/話していてすごい楽しい!!ちなみに、作曲をしてくれたまさいちろーさんに「みつキング」と言うあだ名を貰いました\(◡̈)/
リリーの法則 Twitter : https://twitter.com/law_of_lily
そして、MVは海月が描きました!結構自信作です\(◡̈)/
–音もそうですし、映像もめちゃくちゃハイクオリティで驚きました!合わせて、普段海月さんが聴いている音楽を教えて下さい。
海月ねう : トラックメーカーのyunomiさんの作る音楽を聴いています!最近は「ジェリーフィッシュ」という曲を聴いたりしています!yunomiさんの音楽はいろんな音があって聴き飽きないです( ¨̮ )
-Yunomiさんのトラックは本当に良い意味で飽きないですよね!ちなみに、この様な歌動画は今後もリリースされるのでしょうか?
海月ねう : 音楽と音楽に合わせた映像作りがとても大好きなので、今後もどんどん出したいです!!
–これは期待大ですね!さて、先日はお誕生日生配信を行われましたよね!ファンの皆さんとの交流は如何でしたか?
海月ねう : 一般の方も沢山来てくれたのですが、自身がVの者として活動されている方も沢山来てくれてびっくりしました\(◡̈)/
Twitterで良く見かける方やYouTubeにコメントをしてくれていた方など、見覚えのある方とリアルタイムでお話が出来た貴重な時間でした\(◡̈)/初めてで少しテンパってしまったのでもっとゆっくりお話出来るようになりたいです!
–今後の配信が楽しみです……!続いて、近年はupd8に加入されましたよね!こちらはどのような経緯で決まったのでしょうか?
海月ねう : 実は、upd8が発表される前からお話を貰っていました\(◡̈)/海月は活動が1人じゃ少し怖いのと、1人じゃできないこと沢山やってみたいと思ったからです!
–活動の幅を広げられると良いですね!合わせて、これから動画内でやってみたい事はありますか?
海月ねう : Unityやモデリングを活かした映像作品と、音楽や歌、動画編集……やりたいと思ったことにすぐチャレンジしたいです!!\(◡̈)/
–ワクワクしちゃいますね!そういえば、活動開始から間も無く8ヶ月が経ちますね!これまで活動されてきた中で印象深かった出来事を教えて下さい。
海月ねう : 今までの中で……というと、これというものは見つからなくて。ただ、活動開始から今まで、全く知らなかったことにチャレンジしたり、毎日が勉強で新しい事だらけでした( ¨̮ )8ヶ月を通して、技術面も精神面も少し成長できた気がします\(◡̈)/
–なるほど。最近の活動として、VTuberチャリティーライブにも出演されたかと思います。数々の著名VTuberさんと共演されましたが、この日の手応えは如何でしたか?
海月ねう : 1万人近くの方の前に立つのはすごく緊張しました……。海月も昔地震で怖い経験をしたのと、北海道にお友達がいるので僕の歌が少しでも誰かの心を動かせたら嬉しいなと思いました!!KMNZのお二人に名前を呼ばれて嬉しかったです\(◡̈)/
–それは嬉しい出来事でしたね!では、活動当初より尊敬しているYouTuberを教えて下さい。
海月ねう : 当初はまだ知らなかったのですが、海老に乗りたくて毎日頑張っているコハクちゃんを尊敬しています!(๑⁰▿⁰๑)ノ
コハクちゃんは海月が困った時、いつも助けてくれました。Unityでエラーが出て解決が出来なかった時、深夜2時まで海月と一緒に解決策を探してくれました。コハクちゃんは「頑張って」というより、「一緒に頑張ろう」と私を支えてくれたのが本当に嬉しかったです。いつか恩返ししたいなぁ…。え└(*⁰▿⁰*┌))))) (((((┐*⁰▿⁰*)┘び♪
–良いお友達に恵まれましたね!合わせて、最近注目しているYouTuberはいらっしゃいますか?
海月ねう : まあたそさんです!海月は活動初期からのファンなのですが、一年近くで登録社が100万人突破していました…( ¨̮ )輝夜月さん並の勢いだと思います……すごい……!
–凄いスピードで有名になりましたよね!続いては、海月ねうさんが最近聴いたり触れた中で感銘を受けた者または物を教えて下さい。
海月ねう : ナナヲアカリさんのLIVEですね……!最近メジャーデビューをされたのですが、海月はずっと応援してきていたので、すごく感動しました!会場には行けなかったのですが、画面越しで1人で盛り上がってました!海月はナナヲアカリさんの音楽が大好きです!音楽や歌も好きなのですが、なによりナナヲアカリさん本人がとても大好きです!僕もナナヲさんのように誰かの心を動かせるようになりたいです\(◡̈)/これからも応援していきます!!
–ナナヲアカリさんは凄い世界観をお持ちですよね!お話は変わりまして、近年のYouTuberシーンについて思う所を語って下さい。
海月ねう : 最近はあまりYouTuberもVTuberもほとんど追えてないのですが、今まで才能はあったけど披露できる場も無かった人たちが才能を活かして気軽にみんなに見てもらえるというのはすごくいい事だと思います!ただ、ネットに上げたものはなかなか消えないので、知名度があってもなくてもネットリテラシーには気をつけたいものです( ¨̮ )
–確かに。ネットの良い点でも悪い点でもありますね。それでは、今後の海月ねうさんの目標を教えて下さい。
海月ねう : 今後はDTMを学んで曲を作りたいです!!それと、Unityも勉強して3Dの映像作品を作りたいです!!
–更なるハイクオリティな動画、期待しています!今回はご回答ありがとうございました!最後に、TOPPA!!読者へのメッセージをどうぞ。
海月ねう : お魚は常に泳いでいるので体に脂肪が少く、食べても太りにくいので沢山食べましょう\(◡̈)/時間があればぜひ海月のチャンネルに遊びにきてください\(◡̈)/ありがとうございました!
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.