花鋏キョウ(読み方 : はなばさみ きょう)
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UC4OeUf_KfYRrwksschtRYow
Twitter : https://twitter.com/Kyo_Hanabasami
花鋏キョウは2018年9月活動開始の17歳高校生・新人アイドルVTuber。株式会社mikai内バーチャルタレント事務所「Re:AcT (リアクト / 旧 : KAGAYAKI STARS)」の第2弾として活動している。蟹座生まれの彼女は、星言葉の「ひたむきなる人生の主役」をテーマに、歌でたくさんの人を笑顔にするべく、数々の「歌ってみた」動画をYouTube上にアップしている。活動期間はまだ浅いながらも、米津玄帥の「Flamingo」の歌ってみた動画は、2018年12月現在再生回数100万回を突破。この他花鋏キョウ自身のYouTube登録者数も7万人を突破しており、歌を歌うVTuberシーンの中でも、驚異的なスピードで成長を遂げている。
とはいえ、まだまだ明らかになっていない部分も多い彼女。今回、活動を始めたきっかけや影響を受けた音楽、近年の活動や歌に関する意識等を伺うべく、メールインタビュー形式にて初の単独インタビューを実施した。
文 / 花鋏キョウ 編集 / 宮久保仁貴
–まずは、花鋏キョウさんの自己紹介をお願いします。
花鋏キョウ : TOPPA!!をご覧の皆さん、初めまして!Re:AcT所属の17歳の高校生・アイドルVTuberの花鋏キョウです。普段はYouTubeへの歌のカバー動画の投稿を中心に活動しています。
星座は蟹座で、星言葉は「ひたむきなる人生の主役」です。歌を歌うことが大好きで、キョウのお歌でたくさんの人を笑顔にさせたいです!
–なぜ、YouTuber活動をしようと思ったのでしょうか?
花鋏キョウ : もともとYouTubeでアーティストさんのMVや歌ってみたなどのカバー動画を見ることが好きで、投稿する側にも興味を持っていました。そして何より歌を歌うことが大好きで。オーディションがきっかけでアイドルVTuberとしてYouTubeでの活動を始めました。
–良いご縁に恵まれて良かったですね!さて、花鋏さんの動画内容を語る上で、歌は欠かせませんね!普段歌動画を収録する上で、注力している事を教えて下さい。
花鋏キョウ : 今までカバーしているのはJ-POPやボカロ楽曲なのですが、それぞれの曲に合わせた歌い方を意識して収録しています。
1番最初に投稿した自己紹介動画には、バラード・ポップ系・ロックの3曲の歌のダイジェストが聴けるようになっています!いろんなジャンルの曲を歌いこなせるように、もっともっと頑張っていきたいです。
–この歌い分けは本当に凄いですよね……!ちなみに、学校に通いながらアイドル活動を並行して行われていらっしゃいますが、両立は大変ですか?
花鋏キョウ : 大変です……(汗)。高校がテスト期間の時は、歌の収録がしたくてしたくて……しんどかったです(笑)。ですが、「このつらい期間を乗り越えればたくさん歌が歌える!!」と思いながら勉強を頑張りました!リスナーさんも普段から学校とアイドル活動どちらも応援して下さっていて、毎日すごく励みになっています。
–真面目ですね!普段動画外では何をして過ごされていらっしゃいますか?
花鋏キョウ : 普段学校に通いながら歌の練習をしたり、収録をして過ごしているのであまり趣味がないのですが……お休みの日はお友達とお買い物してお洋服やメイクを選んだり、美味しいものを食べに行ったりしています。あとは猫が大好きなので、定期的に猫カフェへ癒しパワーをもらいに行きます(笑)。
–なるほど。活動を始めてからまだ間もないですが、アップされたいずれの歌動画も高評価を得ていますね!では、そんな花鋏さん自身の音楽的ルーツを教えて下さい。
花鋏キョウ : 小さい頃から中学生の間にピアノを習っていて、ピアノを弾くことが好きだったのでクラシック音楽を聴いていました。そして歌うこともずっと大好きだったので、J-POPやボカロ曲をたくさん聴いていました。いろんなアーティストさんを聴いているので……知らず知らずのうちに、色々な音楽に影響を受けてきたんだと思います。特に女性のボーカリストさんや女性歌い手さんの歌い方は、いつも参考にさせて頂きながら歌っています。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.