ななかぐら : 特技はやっぱり武道ですね。段位を二種目でとったので自信はあります!最近はめっきり運動の機会が減ってしまいましたが、時々道場へ行って闘いたくてうずうずします。 それをゲームで発散してます。
–思わぬギャップがたくさんあります(笑)。これまでイラストレーター、VTuberとして活動されてきて一番楽しかったことや苦労したことがありましたら教えてください。
ななかぐら : やっぱり百鬼あやめちゃんが生まれてからここまでが一番楽しいです!日々驚きや感動の連続です。日常にさらなる彩りを与えてくれたあやめちゃんやVの方々に感謝してます…!
-思いもよらぬ出会いとなったのですね。近年、WEBやSNSの浸透により、ななかぐらさんのようにジャンルやシーンの壁を飛び越えて活動するDiverCore(越境者)的存在が増えているように思います。こちらに関して、思うことを教えてください。
ななかぐら : その呼び方かっこいいですね…! 私は昔からやってみたいと思ったことには迷わず挑戦するタイプなのですが、後悔はしたことがないので自分のやりたいことはどんどん挑戦した方がいいと思います。何事も経験だと思うので!
–ありがとうございます。今後の目標・予定を教えて下さい。
ななかぐら : 今までは二次創作ばかりだったのですが、Vの世界に触れてから
オリジナルの楽しさを知ったので今後は創作っ子をメインに描いていけたらいいなと思います。ラノベ風の同人誌を作ってみたいです! あ、OP風のCDつきなんかにしちゃって! またやりたいことが増えてしまいました!(笑)。
–わくわくするようなことがたくさんです! それでは最後に、TOPPA!!読者に対してメッセージをどうぞ。
ななかぐら : ここまで読んでいただきありがとうございました! インタビューをお受けするのは初めてなので、とても楽しかったです。今まで話したことがないようなお話ができて新鮮なきもち! これからも私はななかぐら/かぐらななとしてたくさんの作品を届けていきたいと思っているので、楽しんで頂けたら嬉しいです! もしよかったら娘や息子のことも、よろしくお願いします!
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.