花香琴音 : 本当にいつも応援してくれる皆様には感謝でいっぱいです。皆様が応援してくださったからここまで頑張れたと思ってます。ですのでこれからも車のことを覚え始めた方や何か悩みのある方に参考になるような動画をたくさん作りたいなぁと思ってます。
–最近活動を行う中で、感銘を受けた出来事を教えてください。
花香琴音 : そうですね。 やっぱり日々のリスナーさんからの応援のメッセージや質問をいただける事が一番嬉しいです。
活動休止したときや機材がトラブって動画を出せなかった時に「大丈夫だよ」「気長に待ってるからね」って言ってくれて本当に優しいリスナーさんに支えられているんだなといつも思ってます。
–琴音さん、ここでレーサーVTuberとしての今後の目標についても聞かせてください。
花香琴音 : 車に興味の無い方がすごく増えている時代になっていると思うので、もっともっと色々な方に車の楽しさやあれば絶対に役立つ車の知識みたいなものをレーサーVTuberとして発信していければなと思ってます。
–今後、新たに挑戦してみたい事はありますか?
花香琴音 :整備工場さんやショップさんに撮影協力が取れれば実車を使った動画を作ってみたいなと思ってます。ブレーキパッドの交換みたいな整備系ではなく検証系を色々やってみたいです。
–それでは今後、琴音さんのように、ご自身の趣味を活かしてVTuberとして発信して行きたい!というような方に向けて、メッセージをお願いします。
花香琴音 :今 VTuber さんはものすごくたくさんいるので、ゲーム実況動画を作るなら自分が好きなんだけど、でも大人気 VTuber さんがやってないゲームをプレイしたり、自分の強みを活かせる内容でリスナーさんに何か参考にしてもらえるような動画を発信していくのがいいのかなと思います。
私はレースゲーム以外があまりできなくて逆に困るときがあるんですけど、 もうそれしかできないからレースしまくろうと思ってます(笑)。
–最後に、TOPPA!!読者へのメッセージをどうぞ。
花香琴音 :本当にここまでインタビューの記事を読んでいただきありがとうございます。
TOPPA!!読者様がこの記事をきっかけに少しでも車のことについて興味を持っていただけると本当に嬉しいです。
私の動画でなくても車の魅力をたくさん伝えてくれるそして面白い動画がありますのでよかったらスポーツカーの動画だったり自動車の動画を見ていただけると嬉しいです。
本当にご観覧ありがとうございました。 また動画でお会いしましょう。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.