ときのそら : 北海道の復興支援プロジェクトをお手伝いできるということで、実際に北海道に行ったんです!わたしにとっては「お友達と旅行に行ける!」という気持ちもあって、すごく楽しかったです。その中でスノーモービルに乗る体験ができたんですけど、アズリムちゃんが怖がってぜんぜん乗れなかったり、葵ちゃんが何も無い所ですごい勢いで転んだりしてました(笑)。
-(笑)。あの動画をきっかけに北海道旅行に興味が湧いたそらともも多いのでは無いかと思います。
さて、気がつけば、そらさんが活動を始めてから1年と半年が経過しましたね!今やCH登録者数も20万人を超え、尊敬される立場になりつつも、今も積極的に数々のVTuberさん達と交流やコラボを行われていらっしゃいますね。今現在の心境を教えて下さい。
ときのそら : バーチャルな活動に新しいも古いも全然関係ないと思っているので、これからも「やりたいな!」とか、「好きだな!」って思ったことはずっとやり続けたいと思います。そのなかでも、コラボは新しいお友達も増えるし、自分にとってすごく楽しいことなので!歌でもゲームでも、一緒にできるお友達はこれからも増やし続けたいです。
–合わせて、今後動画内外で新たにやってみたい事を教えて下さい。
ときのそら : YouTubeにこだわらずに、広くいろんなところでの活動ができたらいいな、と思います。これからもテレビにでたり、インタビューしていただけたりできたらいいなと思いますし、春からはドラマ『四月一日さん家の』にも出演するので!もちろん歌も頑張りつつ、これからいろんな挑戦をしていきたいです!
–その点では、お茶の間の皆さんに愛されるようなアイドルへの道を、そらさんは着実に歩いていらっしゃいますね。
そらさんの活動もそうですし、この半年間においても、引き続きVTuber業界は拡大を見せている様に思います。こちらに関して、初期から走り続けてきたそらさんが思う事を教えて下さい。
ときのそら : わたし自身を振り返ると、VTuberとして頑張り続けるのは、思っていたよりもすごく大変なことでした。伸び悩んだり、頑張り続けることに疲れちゃったりすることもありました。でも、それ以上にお友達がたくさんできたり、いろんな人とお仕事ができるようにもなったり、そしてそらとものみんながいてくれたり。うれしいことは本当にたくさんあります!VTuberをやっている理由は人それぞれだと思いますが、諦めなければきっとなにか得られるものがあるんじゃないかなって思います。
–頑張り続けた結果、『NHKバーチャルのど自慢』、そしてメジャーデビューが叶ったのだと思います。そして、着実にそらさんの目標である横浜アリーナでの単独ライブに近づいているかと思います。そんな大きな目標への次のステップとなるべく、この1年の目標を教えて下さい。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.