歌衣メイカ : ぽんぽこ24の放送を見ていて、「俺も大きなこと頑張ってやらないと……!」と思ったんです。そこで、大変なのは目に見えてるけど 確実に盛り上がる!と思った紅白をやることを決めました。
ただ、やりっぱなしは良くないと思ったので、出来るだけ参加者の負担を軽くして、参加しやすくしたり、いろいろ工夫をして。その甲斐もあって、沢山の方にご協力いただけて……大きな企画となりました!ハッシュタグも、未だに最初から見れていないぐらいたくさんつぶやいてもらえて。本当に幸せな一日でした……!
……まぁ友人に身バレもしましたが(笑)。身バレした以上、野放しにはできない。口止めするのも危険……。僕の出した答えは……
「リア友もVutberにする。」でした。
という事で、身バレした友人にやり方を教え バーチャルYouTuberとしてデビューしてもらうことになりました。本人も興味があったようで、わからないところをちょっとサポートするぐらいであとは自分でやってくれましたね。コラボ動画も上げました。これからはこき使っていこうと思います。
……ちょろいぜ(笑)。
–螺旋巻かたりさんとの動画ですね!時代の進化を感じます……(笑)。また、メイカさんは数多くのコラボをこなされていらっしゃいますが、その中で一番印象的だったコラボを教えて下さい。
歌衣メイカ : 去年の10月に、「俺のマシュマロ選手権」というBANsのVICくんが主催したコラボがあって。メンバー選びがとっても良くて、演者も見てる側も楽しく煽りあいが出来ました。良い企画だったなぁと、未だに記憶に残っています。
–良い感じに、出演者の皆さんの味が引き出されたコラボですね!さて、メイカさんが活動を開始してから、間も無く1年が経過しますね。今やYouTube CH登録者数は4万5千人超えと、個人勢の中でも非常に高い登録者数を誇っていらっしゃいますね。現在の心境を語ってください。
歌衣メイカ : とてもありがたい話で、たくさんの方に知っていただけて幸せです。
でも……僕はどん欲なのでもっともっととなり続けています…まずは5万人!そして10万人と、どんどん挑戦していきたいとおもいます!!!生活の為にも!!!!!!!!!!
–ちなみに、この1年メイカさんが活動を行なった上で、VTuberとして活動する上で重要だと感じた点を教えて下さい。
歌衣メイカ : まず、継続に関しては無理をしない事。そして、活動を始める動機となった一番大事な事だけは曲げない事が重要だと思います。
そして、今皆が有名になる事に関して悩んでいると思うんですが……僕としては、「売名を恐れず、全てを利用しろ。」これに尽きますね(※ただし自己責任で)。
話題になることを考えて、試して。どんどん繰り返して……いつかは狙った通りにバズを起こせるような偉人になりたいなぁ……!
–ありがとうございます。続いては、これまで活動してきた中で、一番印象深かった出来事を教えて下さい。
歌衣メイカ : 絵師として活動している時は、自身の作品にしか興味を持ってもらえませんでしたが……今は、僕自身に対して興味を持ってくれる人がたくさんいます。
つまり……VTuberってすごい。
-VTuberという概念が出来てから、より気軽にクリエイター自身に触れやすい環境が出来ましたよね。実は、ここ数年来のパラダイムシフトなのかも……!さて、お話は変わりまして、メイカさんが活動当初よりリスペクトしている方を教えて下さい。
歌衣メイカ : 母です。母のように、理解のある大きな存在になりたいと思います。
–コラボ時もそうですし、メイカさんのお母さんの包容力は素晴らしいものだと感じます。この他、最近気になっていたり、今後コラボしてみたい方がいれば是非教えて下さい。
歌衣メイカ : MonsterZ MATEの二人とさっさとコラボしたいですね。東京行きたい……!
–メイカさんのキャラクター的に、あのお二人との親和性はかなり高そうですね……!是非近い将来、実現してほしいものです……!
続いては、近年メイカさんの様なスキルフルな方々が、自身の力で準備を整え、VTuberとして活動・転生される事が増えている様に感じます。こちらに関して、思う事を教えて下さい。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.