富士葵 : 巷で噂のエモいですね(笑)!そう言っていただけて嬉しいです。この曲は、実は去年の冬に鼻歌からつくった曲なんです。歌詞に「オリオン座」と入っているのですが、ありがたいことに活動が少しずつ忙しくなってきて。気づいた頃には「夏だ!オリオン座の時期逃した〜!」ってなったんです。なので今年の冬まで待っていました!
一見可愛らしいラブソングなのですが、みなさんにも「どこか切ない。」とか「最後どうなったんだろ?」と言っていただき、そのように色んな解釈ができると思うので……みなさんが思うオリジナルストーリーが何通りもできたら面白いなと思っています!
–合わせて、どの様な時に歌劇団の皆さんにこの曲を聴いてもらいたいとお考えですか?
富士葵 :やはり寒空の下で聴いて欲しいです(笑)!ミルクティーは必須で!
–わかりました。そして、ここ半年間で数々の歌ってみた動画もアップロードされましたよね。特に米津玄師「Flamingo」や鬼束ちひろ「月光」、Aimer「I beg you」、TM NETWORK「Get Wild」等、ヒット動画も非常に多いですね。ここ最近で歌われた中で、一番印象深かった動画を教えて下さい。
富士葵 : 今挙げていただいた曲はどの曲も印象深いので難しいですね〜!
でもやはりAimerさんの「I beg you」かなぁ?Aimerさんの表現力や歌い方が唯一無二過ぎて、どう歌うか……すごくすごく悩みました。映画の主題歌でもあるので世界観を壊さないようにしたいな、とも思ってました。なので、映像も魔界のMV担当とたくさんアイディアを出し合って、あーでもないこーでもない言いながら撮影しました!
–実際私も拝聴させて頂いたのですが、原曲へのリスペクトがありつつ、葵さんらしさが伝わってくる素晴らしい歌唱だと感じました!
また、以前のインタビューでもお話をされていらっしゃいましたが、「Over The Rainbow」や「カントリーロード」等、「全部葵」動画がめでたくアップロードされましたね!ここ数ヶ月の葵さんの進化を感じました。
富士葵 : いや〜、ありがとうございます(笑)!次は何の曲をやろうかなぁ〜!
–これからの「全部葵」動画も期待しています!さて、ここからは、近年の葵さんの活動について振り返る事が出来れば、と思います。
昨年前半しかり、メジャーデビュー後も数々のTV番組に出演されましたね。中でも、「NHKバーチャルのど自慢」への出演は、これまで音楽活動を真摯に行われてきた葵さんにとって、とても大事な1日になったかと思います。出演時感じた事・手応えを教えて下さい。
富士葵 : NHKののど自慢は、家族にも「いつか出てね〜!」と言われていたので、実際にまた一つ夢が叶って嬉しかったです。小さい頃から見てた小田切千さんにお会いできたのもすごく感動しました!
あとあと!VTuberのみんなと出演できたのが思い出深いですね。みんなそれぞれ個性があって聴いていても楽しかったです!ばあちゃるさん面白かった(笑)。
-(笑)。また、続くTV番組として、アニメ『バーチャルさんはみている』にて、バーチャルゴリラさんとのレギュラーコーナー『富士アオイ公園』に出演されましたね。以前、バーチャルゴリラさんをTOPPA!!でも取材したのですが、葵さんの事を非常に褒められていました。こちらのコーナーに出演した際の感想・手応えを教えて下さい。
富士葵 : ゴリちゃーん!!葵もゴリちゃんの記事読ませていただきました!富士アオイ公園、みなさん毎週楽しみにしていただき、感想もたくさんありがとうございました!
なんだか……今幻聴で(はーい!)って聞こえますね(笑)。
関連 : バーチャルゴリラ インタビュー
https://toppamedia.com/interview-2019-3-virtual-gorilla/
-(笑)。
富士葵 : ゴリちゃんとの撮影は本当に息ぴったりで、「こう言ったら、こういう言い方してくれるだろうなぁ。」みたいなのを相談しなくても、思ったようにやりとりしていただけました!あ、「ソニックバナーナ」の言い方はすごい教えてもらいました(笑)!
富士アオイ公園が本当に消滅したかどうかは……みなさんその目で見に来てね♪
-TVでもそうでしたし、いつかその内YouTube上でもコラボが叶うと良いですね!また、葵さんの応援団長としての活動として、台湾ナンバーワンガールズメディア 「NIUSnews」の観光大使に就任、そしてサッカーチーム「清水エスパルス」の公式新人サポーターに任命されましたよね。こちらが決まった時の感想、そして実際アンバサダーを務める中で感じた事を教えて下さい。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.