–アニメ「灼熱の卓球娘」の楽曲をアレンジされたものですね。確かに感動しますね!
話は変わりTwitterでは多くの人がCeciliaさんのイラストを描いており、ご自身もRTされています。特に印象に残ったイラストはありますか?
Cecilia : 一番印象に残ったファンアートは美空めんめんさんから貰った、1周年記念のアニメーションです。とても丁寧に活動やそれに伴う小ネタを描いてくれて感動してました。
–こんなに嬉しいプレゼントはないですね! 昨年3月から活動されて、現在CH登録者数は2万に超えています。多くの注目を浴びて活動当初と比べて現在の心境はいかがですか?
Cecilia : 正直、昔と比べて変化が特にありません。視聴者が多くても少なくても動画は作り続けると思います。
–ぶれずに活動されているということですね。是非Ceciliaさんのオリジナル楽曲も聴きたいと思いますが、今後リリースの予定などありますか?
Cecilia : 作詞さえできればオリジナル曲も作ってみたいです!
– 期待しています! Ceciliaさんの【全部私の声】を聴いて真似したいと思うファンもたくさんいるかと思います。そういった方々に向けてアドバイスがありましたらお願いいたします。
Cecilia : 最近気付いたけど、パートを増やしすぎるのは良くないです。音を濁らせないように、曲の重要な部分だけ再現するといい感じになると思います。
–貴重なアドバイスありがとうございます。近年、VTuberシーンが盛り上がりをみせていますがこちらについて思うことはありますか?
Cecilia : ニコニコ超会議やテレビ番組、色々な所で盛り上がってますね。個人的には「VTuber Fes Japan 2019」みたいなイベントをもっと見てみたいです。
–ファンと触れあえて、オフラインで楽しめるイベントはこれからもっと増えてくると思います。これまで活動してきた中で、一番楽しかった・苦労した出来事を教えて下さい。
Cecilia : 一番楽しかった事といえば年末にやっていた「ポケットモンスターエメラルド」の実況配信です。友達がいないので配信で視聴者と会話する事がVTuber活動の中で一番楽しかったです。一番苦労した事は多分Vアニソンリレーの参加者集めです。お断りや無視も多かったので今回参加してくださった皆様に感謝しなければいけないと改めて思いました。
–実況配信は罰ゲームも設けれていたり、Ceciliaさんの素の部分も見え隠れていたりすのでまだ観ていない人は観て欲しいですね(笑)。今後の予定・目標はありますか?
Cecilia : 今年の目標は今まで通りのコンテンツを作りつつ、今まで作ったことがないものも色々作っていくことです。
–今後も楽しみにしています!最後に、TOPPA!!読者に対してメッセージをどうぞ!
Cecilia : 音楽に関してはまだ未熟ですが、今まで応援してくださった方々や、もっと多くの人を楽しませるコンテンツを作れるように頑張ります。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.