ふぁみ。( Fami。/ベーシスト )インタビュー

ふぁみ。( Fami。/ベーシスト )インタビュー

ふぁみ。 / Fami。
YouTube https://www.youtube.com/channel/UClb3hP4Oc5hcN_3UjvJMIpw/featured
Twitter https://twitter.com/famifamimario
instagram https://www.instagram.com/famifamimario/

ふぁみ。は、YouTubeでの『演奏してみた動画』で人気に火が付いた現役女子高校生ベースプレイヤーだ。

『現役JKが「エイリアンエイリアン 」スラップしてベース弾いてみた/ふぁみ。 [alien alien Bass cover]』は2020年3月現在、再生回数380万回を突破し、世界中から彼女へのコメントが投稿されている。

現役女子高生という言葉だけの動画ではなく、テクニカルでしっかりとしたベースプレイ。少し荒い画質や初音ミクの歌う選曲も相まってひと昔前のニコニコ動画を思い出すようなこの動画に、気付けばファンとなっていた人も多いのではないだろうか。

彼女自身、この動画が知名度を上げたことに関しては偶然だと答えるも、動画再生するとここまで拡散される程の魅力が詰まっていることが分かる。アレンジされた演奏はどれも聴き心地が良く、彼女の優れたバランス感覚を感じられる。

今回、YouTube投稿を開始してから1年半が経過し、自らグッズ制作にも励むふぁみ。の活動内容についてインタビュー。

ベースに触れた意外なきっかけから、再生回数が伸び続ける動画について心境を語っていただいた。

文 / ふぁみ。 編集 / 夏野夕樹( https://twitter.com/Ukinatsuno )


 

-TOPPA!!初登場ですので、ふぁみ。さんの自己紹介をお願いします。

 

ふぁみ。 / Fami。:TOPPA!!をご覧の皆様初めまして!べーシストとして活動させていただいておりますふぁみ。と申します!!

 

-演奏者としての経歴・サポートや、活動歴などよろしければ教えてください。

 

ふぁみ。 / Fami。:まだ活動者として経験が浅い上、知名度もまだまだこれからなのでこの場で書けるほどの経歴を持ち合わせておりません……!

 

-動画投稿以外にも、現在バンドなどでの活動はされていますか?

 

ふぁみ。 / Fami。:現在は公の場でバンド活動はしておりませんが、高校の軽音楽クラブにてドラムと二人組でバンドをしています!

 

-学業と両立されていることなど、時間面で制限があるのではないかと思うのですが、普段の生活はどのような流れでしょうか?

 

ふぁみ。 / Fami。:普段の日は、学校に行って帰ってきて塾に行ったり、勉強や読書をしたり友達と寄り道をしたりで。動画投稿日は学校に行って、帰ってきてからその日出す動画の録音や撮影を行っております!基本的に撮り貯めをすることが出来ない性分なため、演奏する曲もその日YouTubeを見てぴんと来る曲を演奏しています!『自由気ままに無理なく』をモットーに生活してます(笑)。

 

-結構ハードですね。安心して視聴できるような余裕のあるプレイはふぁみ。さんの性格から来ているような気もしますね。ベースをはじめたきっかけは何ですか?

 

ふぁみ。 / Fami。:中学入学時、友達に「軽音楽部に入りたいんだけどベースがいないから来て!!」と言われて始めました。

 

-中学生にとって、ベースはギターに比べてかなり重たいですよね。昔、軽音部でベースやドラムの枠が余っていたのを思い出しました。数ある楽器の中でもベースを選ばれた理由はありますか?

 

ふぁみ。 / Fami。:「ベース居ないから来て!」の一言に尽きます(笑)。

 

-ご回答いただきありがとうございます。当時は元々軽音部に入部されるご予定でしたか?ここまでベースでご活躍されている中で、他の部活動に入部予定だったのかとても気になります。また、もし最初から軽音部に入部予定だった場合は、担当したい楽器が他にありましたか?

 

ふぁみ。 / Fami。:元々はイラスト部に入る予定でした!担当したい楽器は特になかったので結局ベースに就くことになりそうです!笑

 

-好きな音楽のジャンルは何でしょうか?また、普段聴くジャンルについても教えてください。

 

ふぁみ。 / Fami。:洋楽、コミックバンド、アニソン、アイドル、ジャズなど特にこだわりも好みもなく雑多に聞いています!

 

-色んなジャンルを聴かれているんですね…!好きなアーティストや、プレイする上で影響されたアーティストがいれば教えてください。

 

ふぁみ。 / Fami。:YouTubeに動画を出されている方々に多大なる影響を受けましたね。

 

-スラップが激しくてかっこいいプレイ、まさにふぁみ。さんのルーツですね。ちなみに、アレンジを行う上で参考にされていることはありますか?

 

ふぁみ。 / Fami。:完全に感覚派の人間なので、アレンジ中自分が何を考えてやっているのか何を元にやっているのか……自分でも分かっておりません……(笑)。

 

-バランス感覚が凄いんだと思います。アレンジ制作動画も観てみたいですね。2018年に投稿された『【初投稿】ロキ 【ベース】【弾いてみた』、初投稿とは思えないような力強いベースプレイを感じました。こちらの動画から活動が始まっていますが動画投稿をしたきっかけは何でしょうか?

 

    Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.