ナギナミちゃんねる
オフィシャルWEBサイト https://naginami.com
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCvnO_CTJr80qayp5JFEf3Fw
海月ナギTwitter : https://twitter.com/NxN_NAGI
飛鮫ナミTwitter : https://twitter.com/NxN_NAMI
運営(とりとん)Twitter : https://twitter.com/NAGIxNAMI
▼TOPPA!! 独占メッセージ動画
『はんなま系VTuber』『XTuber』と称し、海月ナギ・飛鮫ナミからなるナギナミちゃんねる。
バーチャルの世界を飛び出し、リアルとの融合を目的とした今までにない新しいジャンルの動画配信を行っている。
電子並行世界S.E.A.から『本物のリアル』を求めて現実世界に来た二人は親友ということもあり、会話のやり取りは観ていてとても面白く楽しめる内容となっている。
XTuberという活動形態はバーチャルとリアルをクロスさせるという意味から付けられ、実際に調理を行う料理動画をやYouTuberとのコラボ、屋外でのロケ撮影など『はんなま』の特性を活かした企画が見どころだ。沖縄でのロケでは実際にダイビングを行うなど、XTuberとして新ジャンルを築き上げている。
映像のリアリティとコンテンツ力、そして二人の空気感が合わさることで生まれる独自の世界観はナギナミちゃんねるだからこそ表現出来るものだと感じる。
今回、バーチャルを飛び出しリスナーに新しい世界を教え続けるナギナミちゃんねるにインタビュー。司令官でもあるチームの運営支援型AIとりとんを交え、新たなチャレンジの行く先についてお話いただいた。
文 / ナギ・ナミ・とりとん 編集 / 夏野夕樹( https://twitter.com/Ukinatsuno )
-TOPPA!!初登場ですので、自己紹介をお願いします。
ナミ:電子海洋生命体の飛鮫(ひさめ)ナミです!S.E.A.という電子平行世界からやってきました!みんなには不憫系VTuberと呼ばれてます!
ナギ: 海月(みつき)ナギでーす!
とりとん:『ナギナミ』の運営支援型AIのとりとんです。
-よろしくお願い致します!
ナミ:ナギナミはこの世界のリアルなことにもたくさん挑戦していく『はんなま系VTuber』なんです!バーチャルとリアルをクロスさせるという意味で別名『XTuber』というVTuberの新しいジャンルの開拓を目指して日々頑張っています。
ナギ:はんなま系VTuber!またの名をXTuber!っていつもセリフ決めてるね、ナミちゃん(笑)。
ナミ:私達は、私がサメ型電子海洋生命体。ナギちゃんはクラゲ型電子海洋生命体。私はなぜか不憫系VTuberという呼ばれ方もします。
ナギ:私はパワー系らしい(笑)。
-とってもお元気ですね。デビューしたきっかけは何でしょうか。
とりとん:既にVTuberの大きなムーブメントが起きてから時間が経っていたタイミングではあったのですが、生配信に特化したVTuberが隆盛を極める中で、既存のVファンはもちろんのことVのことにあまり興味を持ってなかったような人にも楽しんでもらえる新しいジャンルとして切り開いていきたい想いがありました。
ナギさん、ナミさんとの出会いをきっかけにリアルとバーチャルの垣根を超えた『はんなま系VTuber=XTuber』という、当時は一般的ではなかったジャンルに絞って挑戦してみようというところからスタートしています。
-リアルとバーチャルの垣根を超えた融合はナギナミちゃんねるさんの醍醐味ですよね。
バーチャルとリアルがクロスするはんなま系YouTuber『XTuber』とご紹介されていますが、バーチャルを飛び出してリアルとの融合を主に置いていることについて思うことを教えてください。
ナミ:もともとやりたかったことなのですごく楽しいです!
ナギ:お出掛けもたくさんできるしね!
ナミ: 運営のとりとんが頑張ってくれてて、色んな所に連れて行ってくれるので撮影はいつも楽しみです。いつのまにか素手で海の生き物にも触れるようになりました(笑)。
ナギ:釣りもキャンプも沖縄も楽しかったよねー。次はどこに連れて行ってくれるのかなぁ?
ナミ:S.E.A.ではさっき話したように本当の意味で触れ合うことってできなかったんですが、こっちの世界だとリアルに体験ができるので夢が叶ったって感じですね。
-リアリティのある動画を投稿されていて、ディスプレイ越しに動画を観ていてもかなり没入感があってとても面白いです。動画内でのお二人の楽しそうな雰囲気や、テロップをはじめとした楽しい動画編集もかなり魅力的です。ご活動される上で意識していることはありますか?
ナミ:ありがとうございます!私達は山に行ったり廃工場に肝試しに行ったりもしますが、海が大好きなので海の楽しさを視聴者の皆さんに伝えていければと思っています。
ナギ:あとは視聴者のみんなと一緒に作っていけるように、身近に感じられる存在になりたいです 。
-思わず他の動画も気になると思うような仕掛けが満載でとても素敵です。配信以外にも好きなコンテンツや趣味はありますか?
ナミ:鬼滅の刃が好きです!本誌を毎週買っています!アニメももちろん全て観ています!趣味は1人カフェ巡りです。
ナギ:アニメもゲームもどれも大好きで、特に『僕のヒーローアカデミア』は劇場版も何回も観に行くくらい大好きです!!他にも好きな作品が多すぎて答えきれません!趣味はイラスト描くことと、寝ることかなー(笑)。
ナミ:ナギちゃん、隙あらば寝てるもんね(笑)。
-見た目について、お二人は同じデザインのアクセサリーやタイツを着用されていますよね。ナミさんはサメ、ナギさんはクラゲをモチーフにされているようでかなり魅力的です。見た目のこだわりや気に入っている部分を教えてください。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.