天開司 インタビュー

天開司 インタビュー

天開司(読み方 : てんかい つかさ)
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCZYyhgoV314CM14zBD6vd4A
Twitter https://twitter.com/tenkaitukasa
BOOTH https://tenkaitsukasa.booth.pm/

耳にはサイコロを模したアクセサリー。YouTubeヘッダーや、彼の眼に描かれるのは麻雀牌。破天荒な見た目とは裏腹に、着実なゲームプレイと語り口が見どころである『バーチャル債務者YouTuber』の天開司である。

動画冒頭の挨拶、彼の代名詞でもある「おはクズ……!」からもそのキャラクターは垣間見える。数多くのVTuberとの交流があり、他のYouTubeチャンネル内で彼を見かけた事のあるVTuberファンも多いのではないだろうか。

『Vtuber男子校学力テスト』をはじめとした大型VTuberコラボでは司会進行のポジションを務める事もあり、普段の配信とは違った多人数を率いてまとめて一つのコンテンツへと昇華させるような舵取り役としての魅力も持ち合わせている。リアルイベントへの積極的な参加や、コンテンツでの企画力、そして動画内での発言からは彼の頭の回転の早さと几帳面さを感じ取れることだろう。

今回、独特の雰囲気を持ち合わせる他に類を見ないバーチャル債務者YouTuber、天開司にインタビュー。趣味でもあり特技でもある麻雀や、配信でのエピソードについて語っていただいた。

文 / 天開司 編集 / 夏野夕樹( https://twitter.com/Ukinatsuno )


 

-TOPPA!!初登場ですので、自己紹介をお願いします。

 

天開司:BANs筆頭ストームブレイカー、天開司だ……!

 

-よろしくお願いします……!まずはVTuberをはじめられたきっかけを教えてください。

 

天開司:なにやら金になりそうな匂いがしたのと、シンプルに面白そうだったからだな。

 

-債務者とのことですが借金をした理由があれば教えてください。

 

天開司:借金は友人の連帯保証人になり、そいつが蒸発して利息が転がった結果この有様だ。

 

-借金取りから逃げながらご活動をされているとの事ですが、インタビューを続けても大丈夫でしょうか……?

 

天開司:住所が知られなければ問題ないはずだ……。

 

-ドキドキですが続けさせていただきますね。『おはクズ……!』が動画冒頭の挨拶となっていますがこちらの言葉のチョイスについて教えてください。

 

天開司:デビュー当時おは○○という挨拶が流行っていたので、俺なりにアレンジした……!

 

-動画配信を行う中で意識していることはありますか?

 

天開司:主にゲーム配信を行っているが上手いプレイを見せられるわけではないので、見ていて面白い配信を意識しているな。

 

-具体的にどのようなイメージを意識されていますか?リスナー層やコンセプト、どのような時に見てもらいたいかなどがあれば教えてください。

 

天開司リスナー層は圧倒的に20代の男性が多く、その層に刺さるネタを話すように意識しているようなしていないような。

コンセプトとか小難しいことは考えていないが、作業中など画面が見れないときでも楽しんでほしい。

 

-動画内では漫画についてもお話されることが多いですが、好きなコンテンツや趣味はありますか?

 

天開司:漫画は昔から読んでいて、今は電子版に切り替えたが週刊少年ジャンプを小学生の頃から欠かさず購読しているな……他の趣味と言えばゲームくらいかな。

 

-ちなみに、影響を受けた漫画や今ハマっている作品は何でしょうか?

 

天開司影響を受けたのはやはり福本先生作品。今オレがこうして活動しているのも、「天 ~天和通りの快男児~」のアカギの言葉があったからだ。

今ハマっているのは、今更ながら「鬼滅の刃」。バトルのカッコよさと細かいギャグの緩急がクセになるな。

 

-動画コンテンツとしては麻雀や飲酒しての雑談配信など、見た目にマッチしたものが多い印象です。麻雀をされるきっかけは何でしたか?また、他にもテーブルゲームを行われることがあれば好きなものを教えてください。

 

    Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.