mido :はじまりから最新のTHE BINARYが全部詰まっているので、今までTHE BINARYを応援してくださったスイミーのみんなはもちろん、「最近知ったよ!」というスイミーさんにも聴いて欲しいです!
あかまる:世界中の音楽好きのみんな!
-話が変わりまして、昨年の12月にcluster にて「Synthetic Reality 0th VR – by THE BINARY」という0th VRライブを開催しました。3Dアバター用いたTHE BINARYだからこその意義のあるライブだったと思います。こちらの開催に至った経緯をお聞かせください。
mido :歌に限らずお芝居だったり脚本だったり…表現することが好きで、自分の考えた世界の中でライブをすることが夢だったので、0th VRで実現することができて嬉しかったです。
あかまる:THE BINARYは次元にとらわれないアーティストですから、やるのは割と必然というか、次は VRライブだよねって、自然に決まりました。ただ、それだけじゃつまらないからということでmido原案でライブ自体を映像作品として、創作したり…色々新しいことに挑戦できたなと思います。
-VRで視覚を刺激しつつASMRで聴覚も刺激した新たなライブの形となっております。アーティストとしてこのようなライブを行った感想はいかがですか?
mido :VRだからこそできる、リアルのライブとは違った映像演出や大きいmidoの出現や会場自体が水浸しになったり、音のアプローチへの挑戦はとてもやり甲斐がありました。いつかリアルでも、VRライブでチャレンジしたことをいかせるようなライブをやってみたいです。
あかまる:正直最先端技術過ぎてリハーサル時までたじたじでした。本番は楽しくて一瞬に感じました。普通のライブではできない貴重な経験でしたし、関わってくださった技術スタッフさんに感謝しています。
-かなり得るものは多かったようですね。また、最近ではトラヴィススコットやマシュメロといった海外アーティストがフォートナイト上でバーチャルライブを行うなど注目を集めました。今後こういったライブの形がますます広がっていくかと思います。今後おふたりがやってみたいイベントやライブはありますか?
あかまる:次はもっと非現実的なところで歌いたいです! 海の中とか、月の上とか。
mido :リアルと3Dエフェクトが入り混じったライブをやってみたいです。2次元と3次元の私たちが共演したりとか、面白そうだなって思ってます。
-今後も楽しみですね! 1stフルアルバムには多くのクリエイターが楽曲提供を行っていましたが、最近気になるクリエイターやアーティストはいますか? またコラボを行いたいアーティストがいましたら教えてください。
mido :最近気になるアーティストは…さっきもお名前出しちゃったんですけど、Omoinotakeさん、そして藤井風さん。クリエイターだとボカロPのΔさんです。
あかまる:気になるアーティストさんはたくさんいるんですが、今はmidoですかね? 次はmidoの作詞作曲した曲が聞きたいです! midoさんよろしくお願いします!(笑)
– midoさんの作詞作曲は私も聴いてみたいですね(笑)。THE BINARYの活動もそうですが、近年ネット音楽シーンを中心に音楽の表現方法や楽しみ方が大きく変わっていっております。こちらについて思うことがあればお聞かせください。
mido :今回の新型コロナウィルスの件も相まって、これからもっと音楽やエンタメの楽しみ方が変わってくるというか、変わらざるを得なくなっていくと思います。でも、これからも、状況にあった方法でみんなと安全にエンタメを楽しんでいきたいです。
あかまる:ネットを介してより様々なシーンで国籍年齢関係無く沢山の方々に知っていただけるので、それ自体はとてもいいことだなと思っています! でも、新型コロナウィルスの影響などでみんなに会えないこの時間はとても寂しいです。
-そうですね。より良い方向に向かっていって欲しいですね。これまで活動してきて、嬉しかったことと大変だったことは何ですか?
mido :うれしかったことは、midoやあかまる、THE BINARYが徐々にたくさんの方々に知ってもらえるようになってきたことです。大変なこととしては、自分の歌に納得がいかないとか…でも、そんな時はハマるまで試行錯誤して気合いで乗り切ります!
あかまる:嬉しかったことはスイミー達が増えたこと、大変だったことは代官山LOOPでのライブ!
-ありがとうございます。では、おふたりがはまっていることや趣味、特技がありましたら教えてください。
mido :喫茶店開拓にはまってます。おしゃれなカフェも好きだけど、地元の人ばかりの渋い喫茶店で食べるかたいプリンが最高に美味しいです。
ここ最近は、行けていないので悲しいです。
あかまる:多趣味なので沢山あります。なので、ここ最近ハマり出したものを紹介します。昔はあんまり得意じゃなかったんですが読書とクロスステッチ(裁縫)です! 特技は手先を使う細かい作業、料理等です。
-なんだかほっこりしました(笑)。ちなみに自粛期間中のおうち時間はどのようにすごされましたか?
mido :自炊にこだわりました。でも、一人で自炊って出来上がる量が多くて、丸一日同じものを食べて過ごすことになっちゃうんですよね…
あかまる:読書、裁縫、料理、練習、睡眠、掃除、筋トレの繰り返しだった気がします。家に篭っているのは性に合っているので特に遊びに行けない! 苦しい! ストレス! は無かったです。
-快適にすごされていたようでなによりです。近年感銘を受けた出来事・物・者を教えて下さい。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.