『And Protector/Hollow Suns SPLIT』リリース記念!And Protector ツトム(Vo/Ba) x Hollow Suns BONE$(Vo/Gt) 対談インタビュー

『And Protector/Hollow Suns SPLIT』リリース記念!And Protector ツトム(Vo/Ba) x Hollow Suns BONE$(Vo/Gt) 対談インタビュー

And Protector(読み方 : アンド・プロテクター)
HP : http://www.andprotector.jp/
Twitter: https://twitter.com/andprotector
Instagram : https://www.instagram.com/andprotector_jp/

Hollow Suns(読み方 : ホロウ・サンズ)
HP : http://hollowsuns.com/top/
Twitter : https://twitter.com/hollowsuns
Facebook : https://www.facebook.com/hollowsuns/
Instagram : https://www.instagram.com/hollowsuns/

静岡は三島のインディーパンクバンド、And Protectorと東京のオルタナティブロックバンド、Hollow Sunsが2018年6月6日にスプリットEP『And Protector/Hollow Suns SPLIT』を発売した。かねてより、親交が深く、両者共にお互いを認め合う関係性だからこそ実現できた作品である。

今回、普通のインタビューでは物足りないし、せっかくなので、この個性ある両バンドのフロントマンであるAnd Protectorツトム(Ba/Vo)氏とHollow Suns BONE$(Gt/Vo)氏に対談してもらうことにした。スプリットの内容はもちろん、出すに至った経緯、曲作りのこだわりなど面白い話いくつも聞くことができた。アンダーグラウンドのパンクシーンにおいて、目が離せない二人の対談である、名台詞連発、笑いあり、そして熱いメッセージが込められている、是非最後まで読んでいただきたい。

取材・文・編集 / 鹿野貴大   写真 / 宮久保 仁貴


 

-スプリットの話をする前に、先ずは両バンド共にTOPPA初登場ですので、結成の経緯とお二人のルーツを教えてください。

 

ツトム:And Protectorは2011年に結成して、メンバーチェンジが激しくてオリジナルメンバーは俺しか残ってないです。

 

BONE$:何回くらい変わったの?

 

ツトム:3回(笑)。最初にマグマ谷口って奴が抜けて、次にジャガイモが抜けて、最後にネコってドラマーが抜けて今のメンバーが入った感じですね。

 

BONE$:じゃあツトム以外は順番に変わっていった感じだね。

 

ツトム:そうそう、しかも作品をリリースする毎にメンバーが一人ずつ抜けていくっていう……。
だから、俺たち今までツアーがあまりできなくて前作EPの『CUT』が出たときにやっとツアーらしきものができるようになって。それで今回Hollow Sunsとのスプリットのツアーでやっと本格的な物ができるんだよね。やっとだからバンドになれたって感じなので、APは実質2年目ですね(笑)。

 

BONE$:実を言うと(笑)。

 

ツトム:新人です(笑)。

 

-そうなんですね、ところでAPのサウンドのルーツってどんなところにあるんですか?

 

ツトム:一番最初にやりたいなと思ったのは、TITLE FIGHTみたいなリズム隊のノリでアジカンっぽい雰囲気のバンドをやりたいと思ったんだよね。

 

 

そしたら、3回目のライブで横浜の反好旗っていうバンドと一緒に対バンして、そのバンドがかっこよすぎて、叙情派のハードコアみたいなサウンドでやってた。でも1〜2年ぐらいやって、「これ自分に合ってねえな」って思って(笑)。

 

-最初のEPは割と叙情派っぽいですよね。

 

ツトム:そう、あのEPは完璧に反好旗なりたいぞEPって感じ(笑)。自分たちの色が出てきたのは『Lime Green EP』あたりかなぁ。サウンド的には洋楽の影響が強いんだけど、国内のバンドではbachoがめちゃくちゃ好きです。あとはTHE BLUE HEARTSにも影響受けてます。

 

-わかりました、では次にBONE$さん、お願いします。

 

BONE$:結成は2014年で、俺が前のバンドを辞めたタイミングで何か違うバンドをやりたいなと思ってメンバーを集め始めたのが2013年の終わりぐらい。実はうちもメンバー結構変わってて、オリジナルで残ってるのはドラムのTatsuruだけです。メンバーと対面したのはある日、Ken YokoyamaとThe BawdiesがSHIBUYA-AXで対バンするっていうイベントがあったんだけど、前もって会う日がなかったから、そこで初めましてしようつって、SHIBUYA-AXにメンバーを呼んだんだ。そして、ライブが終わったら皆挨拶せずに帰るっていう(笑)。まあ、そんな下りもありましたね。その後、ベースに元NUMBERNINEのギターのTsubasaが入り、ギターは横浜のB.B.STREETで働いてるAyumuが入って今のメンバーになってます。

 

-ありがとうございます。サウンドに関してですが、以前にKensuke Yamamotoの『Down Time With Ken』に出演された時、「FOO FIGHTERSなどに影響されてる。」と語っていらっしゃいましたが、音楽的なルーツはどうですか?

 

 

BONE$:最初はFOO FIGHTERSやJIMMY EAT WORLDを意識しながら作ってた面もあるんですけど、それだけではなくパンクやハードコアの要素を忍ばせるというか。リズムセクションの中に入れてみたりとか、リフを複雑にしたりとか。だったんだけど『HOLLOW SUNS II』を出したときにはQUICKSANDとか…まあ、結果的にハードコアとオルタナロックを融合するとQUICKSANDみたいになったんです。あとはお手本にしてるバンドでいえばCAVE INとかもいますね。HELMETとかも最近聴き直してます。

 

 

-ありがとうございます。それではスプリットの話に移りますが、リリースのきっかけを教えてください。

 


【リリース情報】

【タイトル】
And Protector / Hollow Suns SPLIT

【価格】
¥1,200(※税抜)

【収録曲】
And Protector
1. ゴーストタウン
2. 憂い
Hollow Suns
3. Back in my head
4. Believe in

【購入】
http://amzn.asia/grqIkqg


 

ツトム:俺はまだHollow Sunsを見たことが無いときにHollow Sunsのことが気になりすぎて、一回Country Yardのツアーの新潟場所にHollow Sunsが出るから、ローディーとして付いていったんだよね。

 

BONE$:まだ全然ちゃんとしたライブできないときじゃん(笑)。

 

ツトム:でも、Country YardがそこにHollow Sunsを入れるのヤバくない? だから平日だったんだけど有給とって付いていった。

 

-僕、Hollow Sunsのファーストライブ見てます。

 

ツトム:あの冷やかしだらけの(笑)。

 

BONE$:超ヤバイときじゃん(笑)。

 

ツトム:結構面白いメンツでしたよね?

 

BONE$:OTUSと共同企画だったんだよね。他にPALM、LEXT、BACKDATE NOVEMBERとか出てたな〜。その日のテーマはハードコアとメロディックパンクだったんですよね。APと最初に対バンしたのはいつだっけ?

 

ツトム:たぶん「Lime Green EP」の三島でのレコ発だったような。

 

BONE$:そこからよく対バンするようになったのは、俺らの「Hollow Suns II」のリリースツアーかな。もう組んでる段階で対バンがめちゃくちゃ多くて。全部で30本くらいやるツアーだったんだけど、7〜8本一緒にやるっていう。

 

ツトム:しかも各地のイベンターの人が「Hollow Sunsのレコ発やるから、AP出てもらえませんか?」っていう感じでブッキングしてて。

 

BONE$:自然な感じでそうなっちゃったね。それで俺、APがどれに出るんだか忘れちゃって、APが出ない日にAPが出るみたいなツイートしちゃったりもして(笑)。

 

ツトム:今日いないじゃん?みたいな(笑)。

 

BONE$:そうそう、まあだからお互いのことを知ってたけど、近い存在になったのは、そのリリースツアーを経てって感じかな。

 

-それからCOSMIC NOTEからスプリットを出そうとなったのはいつだったんですか?

 

ツトム:去年の12月くらいに『Hollow Suns II』のツアーファイナルが初台Wallであって、そこに俺らも出たんだよね。その前に宇宙さん(COSMIC NOTE主催/ENDZWECK Dr)からLINEがきて、「APはシングルとか出さないの?」っていう内容で、俺らは「次はもうアルバムしか出したくないです!」って感じで、宇宙さんから「スプリットとかも出したくない?」って言われて、「出したくないです!」って(笑)。

 

-ええ、そんな感じだったんですか(笑)。

 

BONE$:その裏で俺は宇宙さんと話してたんだけど、「バンドがそんな感じじゃないらしいです」って言われて、そうなんだ〜残念だなと思ってて。

 

ツトム:それでツアーファイナルの日にBONE$さんに「俺らとのスプリット断ったらしいじゃん」って言われて、「Hollow Sunsとは聞いてないです!」ってなって(笑)、じゃあやりましょうってことになって、テンション上がっちゃってその日のライブのMCでいきなり「Hollow Sunsとスプリット出します!」言っちゃって(笑)。それでLAでライブしてた宇宙さんにスプリット出しますって伝えてからはトントン拍子に決まったなぁ。

 

-すごいですね(笑)。でもそれまでの関係性ありきのことですよね。

 

BONE$:人前で正式に決まってないことをいきなり言うって、俺はなかなかできないからツトム漢気あるな〜と思った(笑)。

 

-やっぱり、ナシになりました〜なんてことになったら、とんでもないですからね(笑)。

 

BONE$:そこらへんが性格だよね。

 

ツトム:俺、適当だからな〜(笑)。

 

-このシーンのファンの方だと、そういうの絶対に覚えてそうですしね。

 

BONE$:それも言われた!計画なく告知から入ったから「本当に出すんですか?」みたいなこと聞かれた。

 

-なるほど、では内容の方に移っていきます。今回、各バンド2曲ずつ収録だと思うんですけど、一曲ずつ語っていただきたいと思います。では、先ずAPからお願いします。

 

ツトム:一曲目の「ゴーストタウン」はスプリットを出す前から作ってあって、PVも頭の中でイメージがあったんだよね。歌詞は……なんにもなかった日曜日とか、休みなのに夕方5時くらいに起きちゃって、「今日何しよう……。」みたいなときとかの気持ちというか。その時に思ったなんてないことや、一瞬の気持ちをバーっと抜き取って曲にしたくて、最近はそういう風に曲つくりしてます。あと、APって歌詞とオケは別物で作ってて。

 

-と言いますと。

 

ツトム:歌詞は「歌詞ボックス」みたいな感じで作り溜めてて。この歌詞ではこのトピックを、この歌詞ではこのトピックを書くっていう風に作ってて、それでメンバーでスタジオに入った時にオケはセッションとかで作る。それで後から、そのオケに雰囲気が合う歌詞を、書き溜めてた歌詞から選んで当てはめてくって作り方なんだよね。俺、週末はよくスケボーをやってるんだけど、「ゴーストタウン」のオケは疾走感ある感じで、夜っぽいイメージもあったから、その歌詞と合わせようと思ってできた曲。少し速いSUPERHEAVENというか……NIRVANAをわかりやすくした感じとかにGNARWOLVESとかの疾走感を加えた感じのイメージ。

それで次の「憂い」は1st EPの再録なんだけど、今のメンバーであの曲をやるなら、こんな感じかな?ってテーマでアレンジしたものだね。昔のバージョンは5分くらいあって長ったらしくて、それを削ぎ落としまくってライブでやってたんだけど、今回スプリットの話が出た時に、良い機会だし入れちゃおうと思って収録しました。

 

-僕も去年、APのライブを見に行った時に「憂い」をやっててビックリしました。すごいアレンジ変わってますし。これ僕の勝手なイメージなんですけど1st EPに入ってる「憂い」ってFOR THE FALLEN DREAMSの1stの……。

 

ツトム:そう!あれはそのまま曲に入れたんだよね!

 

BONE$:そんな時期あったの……(笑)。俺、FTFDで聴いてるアルバム、マジで1stだけだな……。

 

ツトム:あれは良いアルバムですよね、今回のアレンジはかなり今の自分たちのスタイルに合った形になってると思います。

 

-分かりました!次にHollow Sunsの2曲についてお願いします。

 

BONES:1曲目は「Back In My Head」って曲で、今回収録してる2曲はもう既に出来てたんだけど、良いリリースのタイミングを伺ってた。それでちょうどスプリットを出すことになって、APは元気のいいバンドだから、ウチが収録する曲も勢いのある曲がいいなと思ったのと、ツトムからもそういうリクエストがあったし、手持ちの曲の中から選んだ感じです。「Back In My Head」はお得意の8ビートで、最初のリフのインパクトありきな感じの曲に仕上げました。歌詞の部分では、俺はDESCENDENTSとかNOFXとかの歌詞が好きで、マイノリティーアティテュードというか……。「お前のことは嫌いだ!」みたいな歌詞が好きで(笑)、俺はそういうものがパンクだと思うんだけど。そういう歌詞を新しい音に乗せて歌いたいなと思って。

 

-わかってもらわなくてもいいぜ、みたいなスタンスですかね?

 

BONE$:というよりは、この曲のテーマは……無責任に人に対して「大丈夫だよ」ってアドバイスする人が結構いると思うんだけど、「そんな上手くいくわけねえだろ!」っていう感じのテーマですね(笑)。

 

-なるほど(笑)、そういう風に楽観的に歌うバンドも多いですよね。

 

BONE$:俺の書く歌詞は全部主観なんだけど、「いつも通りやれば上手くいくとか、そんな簡単に言うんじゃねえ!」みたいな歌詞ですね(笑)。だから割と攻撃的な感じの曲ですね。それをちょっとナーディな感じに仕上げました。

それで2曲目の「Believe in」はPVを撮ってるんだけど、この曲のテーマは僕がバンドをやる意味みたいなところを書きたくて描いてて、バンドってお金が儲かるわけでもないし…特に俺らみたいなバンドはそうだし。時間も使うし、体力も使うし。お金も使うし、そうやって追いかけていくと、良いこと一つもなくって…。それで、そういうことを思う時って、何故バンドをやっているのか分からなくてなってしまうこともあって。もう辞めてもいいんじゃないか? 俺も結構いい歳だし、なんて思う時もときどきあるんだけど。でも、そうじゃない…題名通りにね。どこかで信じている部分、いつまでも信じている部分があるんだけど、そこを歌詞に落とし込みたくて書きました。

 

 

真ん中のCメロで一回曲が静かになるパートがあって、また歌い出すっていうところがあるんだけど、そこのイメージは名古屋あたりでライブをして東京に帰って来る時を想像してて。ライブが始まると明かりがついて、さっき言ったけど意味があるんだか無いんだかよく分からないような音楽、それこそパンクやハードコアなんて人によっては雑音にしか聞こえないような価値のない音楽をやってる訳なんだけど。でも僕らにとってはすごく価値のあるもので、それに対して皆真剣に取り組んでるというか。それでライブが終わって、帰ってる時にいつも浜松あたりで休憩するんだけど、「なんでこんなことやってるんだ…」みたいなこと思う時もある(笑)。それで歌詞の中で「明日が来る前に街から街へ走る」っていう歌詞があるんだけど、それは行きの道中のことじゃなくて帰りの途中のことについて書いてるんだよね。朝が来るまでに着かなきゃいけない…次の日仕事があるからってことなんだけど(笑)、でもそういうことですら、楽しいと思える自分もいて。それすらも含めて「信じてる」って意味合いの曲ですね。

あと俺らは英語で歌ってるバンドだから、いまいち歌詞の意味が伝わってないこともあって、それで少しでも伝わったらいいなと思いながら、単純な歌詞で意味もストレートにして、サビは1ワードだけにして作った感じです…!

 

-分かりました……なんだかとても良いことを聞けたような気がします。

 

BONE$:本当に(笑)?

 

ツトム:「Believe In」のPVに日本語の字幕を付けてるじゃないですか?俺的にかなり食らったパンチラインがあって、「自分だけの手応え」って歌詞があって、バンドマンだったら誰しも思うことだから、すごくいいなと思いましたね。Hollow Sunsって少し玄人向けなサウンドっていうイメージもあると思うんですが、「Believe in」ってなによりすごくシンプルな曲だから、ストレートで周りの反応もかなり良かったと思います。

 

-キャッチーですよね。

 

BONE$:Hollow Suns、よく難しいって言われちゃうんだよね。

 

ツトム:今回の2曲はどっちもキャッチーだと思います。

 

BONE$:だといいんだけどね。APも今回の2曲は新しい境地だと思ったよ。なんというかUSパンクの成分がそのままなんだけど、そこに和モノのトッピングが更に増えたなと思ったし。なんかAPの曲聴いてて、いつも不思議なのは繰り返しとかサビとかがないんだよね。繰り返すパートは曲作りのテクニックとしてウチもかなり意識するんだけど、APは繰り返しのパートがないのに、すごくキャッチーだから、それはいつも俺は不思議に思うところだね。

 

-確かにあまり繰り返しのパートとかないですね。APの曲って。

 

BONE$:ないない。冷静に聞くと曲の構成めちゃくちゃだから!

 

一同:(笑)。

 

ツトム:たぶん、それって歌詞とオケを別々に作ってるから、俺もし歌詞が7行しか書けなかったらもうそれ以上書かないんだよね。

 

-確かに短い歌詞の曲が多いですね。

 

ツトム:そうそう、短歌みたいな感じというか、一文だけ読んで成立しているような歌詞が好きで。それでその歌詞を成立させる為に、その歌詞に沿って曲を作ると、構成がめちゃめちゃになるんだ(笑)。

 

-へ〜、なるほど。

 

ツトム:だから、歌詞に寄せてるんだよね、曲を。オケが全部できてから歌詞を作ると間延びしちゃうんだよね。そうするといらない歌詞とかを書いちゃうんだけど、それが嫌で。APは漢気バンドだからスパスパやっちゃうというか、短い曲が多い。

 

BONE$:でもなんかMuraoka(And Protector Dr)が前に歌詞の話で、「ツトムさん、すぐに毛布にくるまっちゃうんですよ〜」って言ってたけどな。

 

ツトム:そう! でも、「毛布にくるまって…」って歌詞が出てくるの「エゴサーチ」と「フラッシュバック」だけなのに……。2曲しか出してないのに、あいつなんかめっちゃ毛布にくるまりますね、みたいなこと言ってきて。

 

BONE$:大して読んでないくさいね(笑)。

 

ツトム:彼の中では結構その2曲に食らっちゃってるぽいですね。

 

-結構、その2曲はライブでも頻繁にやってますよね。まあ、毛布にくるまってばかりではないと思いますけど…(笑)。

 

一同:(笑)。

 

BONE$:俳優の柴田恭兵も一回しか「関係ないね!」って言ってないらしいよ(笑)、芸人の宮迫が良くモノマネするからそういう風に思われてるけど。

 

ツトム:つまり毛布って歌詞はパンチラインみたいですね〜。

 

-日本語の歌詞は難しいですよね〜。僕最近本とか読んだりしてます……(笑)。

 

ツトム:マジで?! 俺、あの歌詞なんか日記みたいなもんよ!なんかその人生の教訓、みたいな歌詞の曲は一個あれば良いって思ってて、俺は情景描写みたいな歌詞の方が好きなんだよね。そっちの方がやってて楽しい。

 

BONE$:そうなんだね、ウチは完全に逆だね〜、曲ができてから歌詞書く感じだわ。まあ、でもサビは結構悩むし、時間かかったりするけど。テクニックの話をするとサビの一文字目は濁音を使ったり、文字の並びとか韻の踏み方はすごく気をつけるね。だから「Believe in」のサビではただ繰り返すだけじゃダメだから、間にIを入れて、「Believe in,I believe in」にしたりとかしてる。

 

-考えてますね!

 

BONES:そうだね、口に出したい言葉っていうか、例えば…「Fxxk the police」とか言いたいじゃん?こう言いたくなる言葉とかあるよね。「Push It Away!!」とか言いたくなる。言いたくなる言葉を歌詞に入れたいんだよね。あとやっぱり意味と音とがガッツリハマった時に人の心に刺さるから、そういう言葉をずっと探してる。

 

-なるほど。ありがとうございます。
話は変わりますが、最近かっこいいと思ったアーティストについて教えてください。

 

ツトム:この前。FOR A REASONとCOUNTRY YARDの2マンに行ったんだけど、高校生くらいの時に感じた好きだったライブハウスの雰囲気を感じて、お客さんもバンドもそうだし、曲も素晴らしくて、その日は一日パーフェクトな日だったね。

 

 

あとは対バンしたことないんだけど突然少年ってバンドがすげえヤバかった。

 

 

BONE$:僕は今もう携帯の中にはトラップの曲しか入ってないんですけど(笑)。トラップは今面白いから聴いてるだけなんだけど、近いシーンでいうと、最近仕上がってるな〜と思ったのはOTUS。

 

ツトム:OTUSヤバいですね。

 

BONE$:最近本当にすごい。なんかダークなバンドって、今まで国内のモダンなハードコアのシーンにいなかったから、いてもかなりドゥーミーだったり。

 

ツトム:リズミカルですよね。

 

BONE$ : OTUSは結成当初から見てるんだけど、APと同じくらい付き合い深くて、一緒に韓国行ったりとか、最近It’s for life bookingて名前で海外バンドの招聘をやったりとかで、マネジメントの部分でも新しいことをしてるし、バンドとしてもかっこよくなってるし良いな〜と思う。

パンクのバンドだとCastawayとかも大きいフェスに出たり、See You Smileも彼らの初めてのライブから見てて、ドンドンかっこよくなってるし。SECONDLOWとかもそうだね。あとHollow Suns的に外せないバンドが1つあって、大阪のfireplayってバンドがいるんだけど…。

 

 

-どんなバンドなんですか?

 

BONE$:彼らの言葉を借りると「僕たちはSMALL BROWN BIKEのカバーバンドです。」ってくらい、SMALL BROWN BIKE直系の90sのエモを昇華したバンドなんだけど、俺は他にも色んな要素を感じるし、オルタナティブでパンキッシュっていう一番いいサウンドを鳴らしてるバンドなんだよね。そんなに頻繁にツアーとかはしてないけど、クオリティも高いし、仲も良いんだよね。俺らのやってるオルタナのシーンは狭くて、いつも対バンに困ってるんだけど……。

 

-いわゆるメロコアのシーンとも少し違いますもんね。

 

BONE$:違うね。

 

-そういうバンドと一緒にやっても合わないことはないと思うんですけれども。

 

BONE$:APは結構色んなバンドとやっても、マッチするよね。それこそ日本語で歌ってるFOMAREとか洋楽のパンクに影響を受けてるCastawayとかとも対バンしてるし。俺らの場合は(サウンド的に)背伸びしちゃった所もあるから、腰の落ち着けどころがあまり見つからない。その中でもfireplayはすごいリスペクトしてる数少ないバンドですね。是非聴いてみてほしいです!

 

-分かりました!是非このインタビューを読んでいる人にも聴いて欲しいですね。
それでは最後になるのですが、まさにこれを読んでいる方に向けてのメッセージをお願いします!

 

ツトム:このスプリットを聴いて……ライブハウスに来て……みんなで熱い夜を作りましょう……(笑)。

 

-そんな感じですっけ(笑)?

 

ツトム:え〜、じゃあ…And Protectorは別に「静岡県といえば!」みたいなバンドになりたいわけじゃないし、でかいフェスに出たいみたいなわけでもないし……もちろん出れるなら出たいけど、そういう所にばっかり重きを置くんじゃなくて、人数じゃなくて、純粋に目の前にいるお客さんを楽しませたくて音楽を続けてるから、本当にそういう風なライブを作れてるか、一度見に来てほしい……。そこは俺は音楽に対してピュアでありたいから、ダッセェ狙ったようなサビ入れて、デカいフェス狙ってますみたいなバンドは違うから!そこんとこよろしくす。

 

BONE$:最近、人気の音楽がいっぱいあるのも分かるし、それが悪いとは思わないけど、僕らは僕らなりにやってて、パンクの基本理念である「貴様とは違う」というアティテュードの下に……。同じアティテュードなのに違う音が出てるのが良いんだから、そこを共感できるバンドと一緒にこうやってスプリットが出せたことがすごく誇りに思うし……APとHollow Suns聴けよ!って感じですね(笑)

 

ツトム:そう、未来ある2バンドのスプリットをね(笑)。

 

BONE$:これが日本の本物のパンクだから聴いて下さいって感じです。

    Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.