カバー株式会社が運営するVTuber事務所「ホロライブ」が、新メンバー募集を発表した。
直近のホロライブの動向について触れると、今年の夏に「ホロライブサマー」というテーマでコミックマーケットに出展。また、コミックマーケットのブースでは、先日からデジタル配信が始まった「Shiny Smily Story」の水着PVを上映していた。
現在、ホロライブHPではオーディション概要が開設(https://www.hololive.tv/bosyu)、
また応募フォーム(http://bit.ly/2m4NQL8)も立ち上がっている。
今後の続報・新たな情報に関しては、ホロライブ公式Twitter(https://twitter.com/hololivetv)等で随時更新される予定。
<ホロライブ所属VTuberの強み 公式プロフィール>
【充実のサポート体制】
下記、充実したサポート体制であなたのVTuber活動を支援します。
人気イラストレーターさんがあなただけのキャラクターを制作!
人気イラストレーターさんによる、あなただけが使える専用キャラクターをご提供し、VTuber活動用のLive2Dモデルも制作いたします。
専用配信アプリ及び配信用の機材の貸し出しなど、ハードソフト両面でのサポート
自社開発の配信アプリをインストールしたiPhone XRを無償でお貸し出しいたしますので、デビューに際して特別な機材は必要ありません。また、ゲーム実況などを行なう方に関しては、必要に応じてハイスペックゲーミングPCを購⼊・貸与できるようにサポートいたします。
【中国でのグローバルな活動】
当社のVTuberは、中国大手動画サイト「bilibili」での活動を行っており、中国では累計約300万人のファンを獲得しております。多国籍で活躍ができるキャラクター製作のノウハウ・配信を生かし、グローバルを見据えた活動を行っております。
【3Dモデルの提供、活躍は更に大きく…】
当初はLive2DのVTuberとして活動をして頂きますが、人気や実績に応じて公式3Dモデルを提供し、活動の幅を広げてイベント出演やホロぐらへの出演の他、全体曲を歌うアイドル活動などの活躍をして頂きます。
3Dモデルの提供を行ってからの活動の一部をご紹介します。
■Shiny Smily Story
「ホロライブ」初の全体曲「Shiny Smily Story」
■ホロのぐらふぃてぃ
毎週更新の「ホロライブ」公式アニメ「ホロのぐらふぃてぃ」
【募集要項】
・一次選考:書類選考/動画選考
・二次選考:オフィスでの面接、または通話などによる面接を1~2回行います
・デビュー決定:デビュー決定後に、キャラクターの制作を開始します
※各選考の通過者にのみ、次回選考の詳細をご連絡致します
・18歳以上の方。
・歌、ゲーム、配信等での実績や、創作活動の経験のある方。
・週3回以上配信が可能な方(学生やお仕事をしながら、帰宅後、休日の配信でも大丈夫です)。
・1年間以上継続的に配信が可能な方。
ホロライブ
HP : https://www.hololive.tv/
Twitter : https://twitter.com/hololivetv
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCJFZiqLMntJufDCHc6bQixg
公式ファンクラブ : https://ch.nicovideo.jp/hololive
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.