取材・文 / 森山ド・ロ( https://twitter.com/doro0157 ) 編集 / TOPPA!!編集部 写真 / Ayo Kajino( https://twitter.com/ayokajino )
※本記事はオフィシャルレポートを元にした記事となります。
2019年11月16日(土)、ホロライブ所属の白上フブキが初のソロライブイベント『Congratulations!! FUBUKI BIRTHDAY PARTY.2019』を東京・名古屋・大阪・福岡の4都市、そして中国上海会場で開催した。
自身初のソロライブをここまでの規模で開催できてしまうのは、彼女自身のポテンシャル含め、様々な人達に愛されている証拠だろう。VTuberデビューしてから約1年半、『白上フブキ』が行ってきた活動は、ホロライブのみならず、界隈全体の中でも目を見張るものがある。彼女は、自分が好きなものに対して全力で、そして共感させる力を持っているVTuberだ。普段行なっているゲーム実況や歌、コラボ配信、彼女の『好き』を共有したい視聴者は、動画を見にきているというよりかは、遊びにきているような感覚で彼女の姿を約1年半見守ってきた。
そして『Congratulations!! FUBUKI BIRTHDAY PARTY.2019』では、これまでの活動を象徴するかような『好き』が詰め込まれた内容で、彼女がどれだけ愛されているかが証明されたイベントとなった。
開幕後、ホロライブゲーマーズの仲間である大神ミオ、猫又おかゆ、戌神ころねの3人からのメッセージが届く。そしてそのままオリジナル曲『Brand New Life』を披露。「今日は私の1ヶ月遅れのバースデーイベントに来てくれてありがとう!!!」と初のソロライブとは思えない立ち振る舞いで持ち前のトーク力を全開で披露する。
最初のコーナーの発表から、ホロライブメンバーからのサプライズメッセージが届く。開幕「私とスタッフさんと今日は色々な企画を考えました!私の知らない企画もあるみたいです!」と語っていたが、いきなりのサプライズに喜びを隠しきれない様子だった。ときのそらを始め、ホロライブ3期生まで様々なホロライブメンバーからのお祝いメッセージに感動しながらも、ちゃんと要所要所にツッコミを入れる姿はさすがとしか言いようがなかった。
サプライズメッセージから、『Butter-Fly』を披露。そして初のコーナーが展開された。『フブキバースデークイズ』と称されたコーナーでは、先ほど登場しなかったホロライブメンバーが自身にまつわるクイズを出題した。観客席から「ポンコツ」と言われるほどの正解率で、ホロライブメンバー登場に感動しつつ、悔しさを噛みしめる姿が印象的だった。
クイズコーナーの次は、『アイドルマスターシンデレラガールズ』の双葉杏の持ち歌である『あんずのうた』を披露。彼女自身あんずPとして愛してやまない曲の披露に、観客席も息のあったコールを展開していた。
10分の休憩後には、観客にサプライズが用意されていた。配信に稀に登場する『黒上様』こと黒ちゃんが登場したのだ。3Dの身体を手に入れた黒ちゃんは、観客に対して辛辣なリアクションをしつつも、ライブ定番のコールアンドレスポンスを披露するお茶目さで、会場を沸かせていた。
黒ちゃん退場後は、『だんご大家族』を披露。と思いきや、東京会場では歌が流れないハプニングがあり、なぜかYAGOO(カバー株式会社CEO)コールが巻き起こった。歌が流れていないことを知らない白上フブキは登場後、「なぜ、YAGOOコール!!?」と発言し、「だんご大家族でした!」という白上フブキの発言に東京会場は逆に「だんご大家族!!?」となっていたのが今考えると面白い。
そしてイベント後半戦では、怒涛の歌ラッシュが展開された。ホロライブ全体曲『Shiny Smily Story』から『シュガーソングとビターステップ』、そしてアンコールではオリジナル楽曲第2弾『Say!ファンファーレ! 』が発表され、初披露された。新曲『Say! Fanfare! 』はアップテンポのポップチューンとなっており、作曲にハム氏、ギターパートにはトマト組のアシノ氏が参加している事が発表された。
あっという間に終了した初のソロライブイベント『Congratulations!! FUBUKI BIRTHDAY PARTY.2019』だが、会場はとにかく大盛り上がりだった。ホロライブからのメッセージなど、とにかく彼女がどれだけ愛されているのかがわかるイベントだったと思う。途中、緊張してテンパる姿や、サプライズメッセージに涙をにじませる場面もあったが、普段から配信を行う彼女のトーク力のポテンシャルはさすがとしか言いようがない。1秒1秒常に、観客を楽しませようとする姿勢がとにかく滲み出ていた。ホロライブのみならず、箱を超えて愛される由縁がこの1時間半に詰まっていたと思う。そして、これからもっとリアルイベントで躍動する彼女の姿を見たいとも強く感じたイベントだった。
<セットリスト>
1. Brand New Life
2. Butter-Fly
3. あんずのうた
4. だんご大家族
5. Shiny Smily Story
6. シュガーソングとビターステップ
7. Say!ファンファーレ!
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.